ゆめふぉん 危険SMS拒否設定

危険SMS拒否設定とは

実在する宅配業者や金融機関、ネット通販事業者などを装い不正なアプリをインストールするよう誘導したり、口座情報やアカウント情報などの 個人情報を盗み出そうとしたりするサイト(フィッシングサイト)や電話番号へ誘導するショートメール(SMS)を「フィッシングSMS」といいます。
「フィッシングSMS」であるとNTTドコモによって判定されたショートメール(SMS)の受信を拒否する機能が「危険SMS拒否設定」です。

設定の流れ

APN設定 インターネット利用 危険SMS拒否設定サイト
設定前 kcv ×
(1) sms (危険SMS拒否設定用) ×
(2) 危険SMS拒否設定サイトで変更を行います
(3) kcv ×

設定方法(Android)

危険SMS拒否設定を 有効 → 無効 にする設定方法

危険SMS拒否設定を 無効 → 有効 にする設定方法

設定方法(iPhone)

危険SMS拒否設定を 有効 → 無効 にする設定方法

危険SMS拒否設定を 無効 → 有効 にする設定方法

iPhoneの設定に必要な構成プロファイルのダウンロードは下記から行ってください。

危険SMS拒否設定サイト(SMS拒否・受信設定)
危険SMS拒否設定サイト(SMS拒否・受信設定)はこちら
 Web設定ページのQRコード
※Wi-Fiに接続している場合は、危険SMS拒否設定サイトに接続出来ません。
Wi-FiをOFFにして接続いただく必要があります。
また、APN設定を危険SMS拒否設定用に変更したお客様の端末での接続可能です。
※遷移先はNTTドコモのページとなります。
注意事項

・「SMS一括拒否設定」または「SMS個別番号受信」を設定すると、「危険SMS拒否設定」とは併用出来ないため、「危険SMS拒否設定」が自動的に無効となります。
・「危険SMS拒否設定」は、自動適用されます。「危険SMS拒否設定」を適用しない場合には、設定変更が可能です。
・全ての「フィッシングSMS」の受信を拒否することを保証するものではありません。また、拒否されたショートメール(SMS)は破棄されるため、再送等により拒否されたショートメール(SMS)を受信することは出来ません。
・検知した「フィッシングSMS」に関する情報は、NTTドコモの保有するサーバに蓄積され、匿名化及び統計的な情報に加工されたうえで、次に定める目的でNTTドコモが利用することがあります。
また、NTTドコモは以下に定める目的で当該匿名化及び統計的な情報に加工された情報を第三者に開示することがあります。
(1)「危険SMS拒否設定」における判定精度向上のため。
(2)「フィッシングSMS」送信者及びSMS中継事業者へ是正を求めるため。
(3)ご契約者様が、「フィッシングサイト」を開くことを防止するため。
(4)携帯電話事業者間で「フィッシングSMS」に関する対策を行うため。

記載されている会社名およびサービス名等は、各社の商標または登録商標です。