インターネット接続の設定
光ネットをご利用のお客様
WindowsやmacOS搭載のパソコンを利用したインターネット接続は、
D-ONUとパソコンをLANケーブルで接続するだけで可能です。
LANケーブルを接続し、ホームページが正しく表示されていれば特に設定の必要はありません。
また、スマートフォンなどWi-Fiで利用する際にはブロードバンドルータ(Wi-Fiルータ)が別途必要です。
ホームページが表示されない場合は、下記「[TCP/IP]設定手順」をご確認ください。
[TCP/IP]設定手順.pdf
D-ONUとパソコンをLANケーブルで接続するだけで可能です。
LANケーブルを接続し、ホームページが正しく表示されていれば特に設定の必要はありません。
また、スマートフォンなどWi-Fiで利用する際にはブロードバンドルータ(Wi-Fiルータ)が別途必要です。
ホームページが表示されない場合は、下記「[TCP/IP]設定手順」をご確認ください。
[TCP/IP]設定手順.pdf
光ネット(マンションタイプ)をご利用のお客様
初めてインターネットに接続する際には、パソコンにPPPoE接続設定を行ってください。
パソコンに搭載されているPPPoE機能を利用することでインターネットに接続することができます。
また、スマートフォンなどWi-Fiで利用する際にはブロードバンドルータ(Wi-Fiルータ)が別途必要です。
ブロードバンドルータ(Wi-Fiルータ)へPPPoE接続設定を行ってください。
設定手順は、下記「[PPPoE]設定手順」をご確認ください。
設定の際には弊社発行の「登録完了のお知らせ」の書類が必要です。お手元にご用意ください。
[PPPoE]設定手順.pdf
パソコンに搭載されているPPPoE機能を利用することでインターネットに接続することができます。
また、スマートフォンなどWi-Fiで利用する際にはブロードバンドルータ(Wi-Fiルータ)が別途必要です。
ブロードバンドルータ(Wi-Fiルータ)へPPPoE接続設定を行ってください。
設定手順は、下記「[PPPoE]設定手順」をご確認ください。
設定の際には弊社発行の「登録完了のお知らせ」の書類が必要です。お手元にご用意ください。
[PPPoE]設定手順.pdf