ゆめネット笠岡放送 KASAOKA CABLE VISION
ゆめネットからのお知らせ

ゆめネット笠岡放送を装った不審なメールにご注意ください(2023/3/20更新)

月曜日
平素はゆめネット笠岡放送をご利用頂き誠に有難うございます。

最近、ゆめネット笠岡放送を名乗り、あたかもゆめネット笠岡放送からのお知らせのような内容で、
個人情報を収集しようとする不審なメールが多く確認されております。

このようなメールは、当社とは一切関係のないメールですので
届いたメールへの返信やメール本文内に記載されたURLにアクセスをしないようご注意ください。

特に、URLについては当社と無関係なフィッシングサイトが偽装されている恐れがあります。
不審なメール内にあるURLにアクセスしたり、添付ファイルを開いたりされますと
ウイルス感染や個人情報を盗まれたりする恐れがありますのでご注意ください。

※本文記載の内容は無視し、該当のメールを削除する。
※誤ってURLにアクセスしたり添付ファイル等を開いてしまった場合はウイルスチェックの実施をおすすめします。
※あくまで一例であり、メールによって送信者名や送信アドレス、記載内容は異なります。
※不安な場合はゆめネット笠岡放送までお問い合わせください。



■不審なメールの例 8 (2023/3/20追加)
----------------------------------------------------------------
差出人(from) :ゆめネットメール"<メールアドレス記載>"
Subject      :xxxxxxxxxxxxxxx@kcv.ne.jp メールアカウントは一時停止されます !
添付ファイル :無し
本文(body) :

私たちのサーバーはあなたの ゆめネットメールストレージが制限を超えたことを検出し、すぐにアップグレードする必要があります.

メールストレージをアップグレードするには、ここをクリックしてください

あなたが従わなかった場合、私たちはあなたのアカウントをロックし、すべての電子メールデータは永久に失われます.


よろしく

ゆめネットメールサービス。

----------------------------------------------------------------

■不審なメールの例 7 (2021/04/29追加)
----------------------------------------------------------------
差出人(from) :KCVサポート"<メールアドレス記載>"
Subject      :同期エラーが7通の受信メールを返しました
添付ファイル :無し
本文(body) :

"ゆめネットのキャラクターアイコン"

こんにちは "<メールアドレス記載>"


4月29日、メールボックスの同期に失敗し、7つの受信メッセージが返されました。


返されたメッセージを取得するには、次のメールボックスを同期してください

メールボックスの同期る




ありがとうございました




Copyright (C) 1997 Kasaoka Broadcast CO.,LTD.All rights reserved

----------------------------------------------------------------

■不審なメールの例 6 (2020/07/30追加)
----------------------------------------------------------------
差出人(from) :KCV 支援チーム""<メールアドレス記載>
Subject      :アカウントの無効化リクエスト
添付ファイル :無し
本文(body) :

親愛な 〇〇〇@kcv.ne.jp

2020年7月29日にアカウントの無効化リクエストを受け取りました。

このリクエストを送信していない場合は、下のリンクにアクセスしてこのリクエストをキャンセルしてください。

リクエストをキャンセル

宜しくお願いします


Copyright (C) 1997 Kasaoka Broadcast CO.,LTD.All rights reserved
----------------------------------------------------------------

■不審なメールの例 5 (2020/07/15追加)
----------------------------------------------------------------
差出人(from) :"<KCV Support>"<メールアドレス記載>
Subject      : [ %0% ] アカウントが削除/一時停止されました
添付ファイル :無し
本文(body) :

ユーザーの皆様、

私達の記録はあなたのメールボックスが3GBの保存限界を超えたために時代遅れであることを示します。

以下のリンクをたどって親切に復元してください

https://xxxxxxx/yyyyyy/

(c) 2020 Co.,Ltd.
----------------------------------------------------------------

■不審なメールの例 4 (2020/04/16追加)
----------------------------------------------------------------
差出人(from) :"<ドメイン名記載(kcv.ne.jpなど)>"<メールアドレス記載>
Subject: [アップグレード]メンテナンス作業のお知らせ[2020年○月○○日]
添付ファイル :無し
本文(body) :

お客様各位

平素は 【ドメイン名記載(KCVなど)】 インターネットサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。

サーバーのメンテナンスを実施しています。

以下のリンクに従ってサービスをアップグレードしてください

https://lanumavillas.com/jp/webmail-op.jp?uid=<メールアドレス記載>

Copyright (C) Kcv Co.,Ltd. All Rights Reserved.

----------------------------------------------------------------

■不審なメールの例 3 (2020/02/21追加)
----------------------------------------------------------------
差出人(from) :"KCV Webメール"<メールアドレス記載>
件名(subject) :あなたの(メールアドレス記載)メールアカウントは一時停止されます!
添付ファイル :無し
本文(body) :

お客様各位、

あなたのKCV メール へのアクセスは、期限切れに近づいています。
停止を避けるため、アカウントをアップグレードすることをお勧めします。


アカウントのセキュリティを確保するため、今すぐアカウントをアップグレードして確認することを強くお勧めします。

あなたのメールアカウントをアップグレードするにはここをクリックしてください
<URL記載あり>

確認とアップグレードの後、電子メール設定で追加のセキュリティ機能が有効になり、アカウントは再び安全に使用できます。

よろしく

KCVサービス。

----------------------------------------------------------------

■不審なメールの例 2 (2019/07/03追加)
----------------------------------------------------------------
差出人(from) :ゆめネット|笠岡放送 thashizume-tky@umin.ac.jp
件名(subject) :重要な安全なメッセージ 2019/07/03
添付ファイル :無し
本文(body) :

こんにちは  xxxxxxxxxxxxxxx@mx1.kcv.ne.jp

午前7時08分に、あなたのEメールは同期できず、(5)受信メールが返ってきました。

メールボックスの最近の内部サーバーエラーのため、同期に失敗しました‌

https://xxxx/xxxxxxxx.xxxx.xx

Copyright(C)1997 Kasaoka Broadcast CO.,LTD.All rights reserved

----------------------------------------------------------------

■不審なメールの例 1 (2018/12/16追加)
----------------------------------------------------------------
件名: あなたのinfo@nsg.kcv.ne.jpアカウントは一時停止されます !
本文:
お客様各位、

あなたのKCV メールへのアクセスは、期限切れに近づいています。

停止を避けるため、アカウントをアップグレードすることをお勧めします。

アカウントのセキュリティを確保するため、今すぐアカウントをアップグレードして確認することを強くお勧めします。

あなたのメールアカウントをアップグレードするにはここをクリックしてください(注:この行はリンクとなっています)

確認とアップグレードの後、電子メール設定で追加のセキュリティ機能が有効になり、アカウントは再び安全に使用できます。

よろしく

KCVサービス。

----------------------------------------------------------------

前のお知らせ