ゆめネット笠岡放送 KASAOKA CABLE VISION

会社見学【停止中】

会社見学

会社見学のお申込みについて 

【現在新型コロナウイルス感染症への対応のため、会社見学は中止とさせていただいています。】


笠岡放送株式会社では、地域の次代を担う学生を対象に会社見学の取り組みを行っております。 

○見学対象者

・小学校5年生から高校生までの学習目的の方

※引率の先生が必要です。 

※当社の見学は就職ガイダンスではありませんのでご了承ください。

インターンなどをご希望の方は、 0865-63-6181 笠岡放送 総務部 人事課までお問い合わせください。

○見学単位

・2名~20人程度まで。 スタジオ設備などは空間が限られているため、少人数での入れ替え制になります。

・個人での見学はお受けすることができません。

○見学の趣旨

・テレビ番組の制作の様子や、放送の仕組について学んでいただき、ケーブルテレビと地域情報との関わりを知っていただくこと。

○見学実施日と時間

・平日の日中のみ(土日祝祭日はスタッフが多忙のためお受けすることができません。)

・1日1クラスまで。

・午前10時から1時間程度のスケジュールになります。

○見学内容

・ニューススタジオ、番組スタジオの見学

・ミニスタジオでニュース収録体験 ・撮影~編集作業の見学

○見学記念品

・見学に来ていただいたお礼に、粗品をプレゼントさせていただきます。

○お申込み手順 (学校の先生からのお申込みのみ受け付けております。)

・日程調整が必要となりますのでお電話にて笠岡放送 放送部にお問い合わせください。

・お問い合わせ先 0865-63-6681 笠岡放送 放送部 ※旅行会社からのお申し込みはお断りさせていただいております。

・見学希望日の1ヶ月前までに学校を通してお申し込みください。

 

◆注意事項◆

・見学は学習目的で実施させていただいています。芸能人に会うなどはできません。

・動きやすい服装でお越しください。

・大きなお荷物、貴重品をお預かりすることはできません。

・スタッフが業務中での見学となりますので、必ず係員の指示に従ってください。

・係員の指示に従っていただけない場合は、見学を途中で中止することもあります。

・気象警報/事件/事故/災害が発生した際は、見学コースを変更したり、中止させていただく場合があります。

申し込み/お問い合わせ 笠岡放送 放送部 0865-63-6681 「会社見学のお問い合わせです」とお問い合わせください。

 

▼Q&A▲

Q:主な見学場所はどこですか?

A:スタジオおよび番組制作フロアになります。

 

Q:学生だけで見学はできますか?

A:先生に引率をお願いします。

 

Q:開始時間は変更できますか?

A:変更できません。 時間を短縮することは可能ですのでご相談下さい。

 

Q:スタッフにインタビューをしたいのですが。

A:直接インタビューすることはできません。

 

Q:写真撮影は可能ですか?

A:撮影可能な場所があります。使用するカメラは時間の都合上、担当の方1名とさせてください。

 

Q:写真を学校のウェブサイトに載せたいのですが可能ですか。

A:ウェブサイト、SNSなどのインターネット/雑誌への掲載はお断りさせていただきます。学校の中で発行する紙面への掲載は可能ですが、使用する写真を確認させてください。

 

Q:大学生、専門学生の見学は可能ですか?

A:個人の見学はお受けしておりません。学校などのインターンシップ制度をご利用してお申し込みください。

 

Q:飲食は可能ですか?

A:社内は飲食禁止になります。

 

Q:下見をしたいのですが。

A:時間に余裕があればお受けします。スタッフの時間の都合により難しい場合がありますのでご了承ください。

 

Q:見学専用のパンフレットなどありますか。

A:見学専用のパンフレットはありませんが、会社案内と記念品をご用意させていただきます。

 

Q:駐車場はありますか?

A:駐車スペースに余裕がありません。公共交通機関もしくはバスでお越しください。

※バスを横付けするスペースはありますが、駐車場はありません。

 

Q:一般の人は見学できますか?

A:学生のみが対象となります。大勢の方に見学していただくのが本望ですが、専門のスタッフを置くことができないため業務に支障が出る可能性があります。ご容赦ください。

 

Q:申し込みは誰でもできますか?

A:学校からのお申込みのみお受けさせていただきます。